中尾真紀子さん 作
〈メニューに使った横浜野菜〉
にんじん、ごぼう、玉ねぎ
〈その他の食材とおおよその作り方〉
牛乳、みそ、塩、サラダ油、昆布、かつお節、水
にんじんは昆布とともにゆで、煮汁の半量で一番だしをとる。ごぼうは別の鍋で水からゆでる。玉ねぎを炒め、にんじんとあわせてミキサーにかけ、ごぼうを加える。鍋に移し、一番だしを入れて少し煮込み、牛乳を加える。トッピングのにんじんを飾る。
〈作者のひと言PR〉
病気と闘っている母が元気になれるスープをイメージして作りました。
見た目のオレンジ色は気分を盛り上げてくれて、栄養価の高いにんじんたっぷりでカロテンしっかり。ごぼうの食物繊維で整腸効果を期待します。ごぼうの食感がポイントです。一番だしでからだにやさしいスープにしました。
〈書類審査員のコメント〉
色がきれいで食欲をそそる。根菜をしっかりとれるのがいいですね。ごぼうの風味がうまく効いたらおいしいでしょうね。高齢者に食べやすく、栄養もとれそうです。