高梨亜里さん 作
〈メニューに使った横浜野菜〉
ルッコラ、ほうれん草、玉ねぎ
〈その他の食材とおおよその作り方〉
水、豆乳、コンソメ顆粒、ご飯またはパン、オリーブオイル、ミニトマト、クルトン(パン、オリーブオイル、にんにく、塩)
オリーブオイルで玉ねぎを炒め、ルッコラとほうれん草も加えてさっと炒める。水とコンソメで煮て、ミキサーにかけ、豆乳を加える。ミニトマトと飾り用のルッコラを散らしクルトンを添える。
〈作者のひと言PR〉
大人のイメージのルッコラも、クリーミーなポタージュにすると、まろやかな風味に。するっと入っていきお子様でもお年寄りの方でも食べられます。バターや生クリームを使わず、オリーブオイルと豆乳でヘルシーですっきりとした飲みごごちのスープです。もちろん生のルッコラもそのまま味のアクセントに生かします。
くるみやナッツなども加えて肉料理のソースにしても!
☆JAで購入したルッコラが美味しかったので、健康的なスープにしてみました。
〈書類審査員のコメント〉
サラダで食べるイメージのルッコラをスープにするアイデアがいい。独特のほろ苦さをどう活かすのか、ちょっとこれ食べてみたいわ。